どーも、最近は、一日が長くとても充実した日々を送っているサミーです。
定期的に筋トレを行い美しい体を手に入れることを目指していますが
食事制限が苦手(というか全くなにもしてない)なので、
一向に浮き上がった腹筋とご対面することはありません。(笑)
しかし、定期的に筋トレを行っているので体に変化が出始めたのも事実です。
主にやっているメニューは、逆立、懸垂、バーピー、全速力ダッシュです。
その中で今回は、懸垂に焦点を合わせて話を進めていきましょう!!!
目次
懸垂とは
そもそも懸垂とは
んなことは、知っとるわ!!!って思った方は手を挙げてください。✋
本当に画面の前で手を挙げてくれた方、心の底から感謝申し上げます。_(._.)_
☟実際の懸垂動画をみてみよう!!
これで、懸垂が何か?ってのがはっきりしましたね。
懸垂はどこの筋肉が鍛えられるの?
懸垂は、どこの筋肉が主に鍛えられるかというと、
- 広背筋
- 大円筋
- 上腕二頭筋
- 前腕筋群
です。
☟画像で四つの筋肉を確認しましょう。
オッケーですか?どこにどの筋肉があるか位置確認は出来ましたか?
懸垂で得られる三つのメリット
①肩こり改善
肩の筋肉を鍛えると、筋肉の運動により血管が血液を効率的に循環してくれます。
その結果、肩こりやストレス等のトラブルを防げるようになります。
肩こりや腰痛がひどい人は、少しずつ筋肉をつけていって全身を健康な状態にしましょう。
筋トレ前には必ずストレッチで筋肉をほぐしましょう。
肩こりの改善には、筋トレとストレッチの二つを行うことをおすすめします。
②姿勢改善
何かにぶら下がると体がまっすぐ伸び、自然と正しい姿勢に矯正できます。
さらに、懸垂は、姿勢のキープに欠かせない背中の筋肉と腹筋を同時に鍛えられるため
より効果的に正しい姿勢作りを行えることになります。
③筋力アップ
懸垂に挑戦したことがある方は、分かると思いますが懸垂一回するだけでも圧倒的な筋力を
必要とします。そのため、懸垂が10回程度出来るようになれば、上級者クラスの筋力です。
どこで鍛えるの?
懸垂をするにあたってお勧めの場所は、高い鉄棒のある公園に行くことがベストです。
なぜかというと無料だからです。もしくは、手で掴んでぶら下がれるところを探すことです。
んなことを言っても意外に高い鉄棒ってないんですよね。私も公園巡りして探しました。
そんな時のために世の中にはたくさん素晴らしい筋トレ道具がありますね。
懸垂をするためのお勧め筋トレ道具3選
吊り輪
先ずは、こちらの吊り輪です。私も購入しました。吊り輪は、懸垂バーを買うより楽しいです。
何か体操選手になった気分になれます。ロープを高い所にぶら下げる必要があるので結局は、
公園に行くことになります。(笑)でも、楽しいので是非ご検討してみてください。
|
TRX サスペンショントレーナー ベーシックキット
このロープは中々の優れもので付属のパーツをドアに挟んで斜め懸垂ができます。
こちらは、アメリカ在住の時にプレゼントで貰いました。
贈呈してくれた人は、俺に身体を鍛えろってことを言いたかったんだと思います。
公園にある高い木にロープを吊るして懸垂したりぶら下がったりして遊んでました。
このロープがあれば、懸垂だけではなく色々なトレーニングができるのでこちらもお勧めです。
付属のDVDや小さい冊子も付いているので鍛える方法を自分で考える必要はありません。
チンニングスタンド
はい、これは、筋トレマンならみんな持ってる必須アイテムです。このスタンドがあれば、
ほとんどの筋肉の部位を鍛えるのに役立ちます。しかも、これがあれば、一々外出する必要も
ないのでコロナ対策にもつながります。一家に一台置いてみんなで懸垂大会をしましょう。
締め
懸垂をしたくなりましたか?したくなってもならなくても健康のために懸垂をしましょう。
私も最初は一回の懸垂もできませんでした。それが今では、四回ぐらいできるようになりました。
一回もできなかったことが出来るようになると本当に嬉しいです。
自己満足なのかもしれませんが自分の心と体に栄養を与えることができます。
毎日生き生きと過ごせます。それだけでも立派な筋トレメリット(懸垂)ありです!!!
日々、絶えず継続することにより美しい身体を手に入れることができます。
ちょっとずつでもいいので懸垂して美しい姿勢と身体と心を手に入れましょう。
お わ り
追伸
冒頭で紹介したバーピーって何?って思った方は、下記のリンクを参考にしてください。