Bluetooth speakerを購入しようと思ってるけど、種類があり過ぎてどれがいいか分からん。
こんな状態に陥りレビューの高い有名メーカーの
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker にしようかなーって思ったんじゃないでしょうか?
私も同じような疑問を持ちそして、Bose のミニスピーカーを購入しました。
実際に購入して思ったことは、やっぱり購入前に色々下調べてをして
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker を購入して大正解でした。
先ずは、何が良かったかというと、持ち運びが簡単にできるので好きな場所で音楽を
聴くことができることが非常に素晴らしかったです。充電も6-8時間持つので頻繁に
充電する必要も全くありません。それに、万が一、充電が切れたとしてもUSBケーブルで
充電できるので車や予備の充電バッテリーがあれば、簡単に充電できます。
勿論、Bluetoothなのでケーブルもないので快適ですよ。
また、音は、Bose特有の重低音が効いてベース好きな私としては大満足でした。
Boseの良いところは、どの製品にも1年保証付きで返送料も全くかからないところが素敵です。
目次 [hide]
Bose Mini Bluetooth speakerのリアルな私の感想
結論から先に言ってしまうとポータブルスピーカーならこれを買うしかないないでしょ!
というのが正直な感想です。理由としては、重低音を大好きな人はこの選択をするしか
ないからです。他社メーカーのスピーカーはBoseほどの重低音を再現することはできません。
また、デザインもシンプルで非常に使いやすいです。この適度な重みは、私にとっては
軽いダンベル代わりになってそこも気に入っています。頻繁に充電しなくていいところも
好きなところですね。我が家ではこちらのスピーカーを使用していますが大体の目算ですが
2週間か3週間に一回ぐらいしか充電せずに使用しております。好きなところに持っていき
音楽やオーディブルの本を聴いたりしてますよ。音質がいいので大満足ですね。
休日に家族でお出かけする際は、こちらを持っていき公園や海やキャンプ場で好きな音楽を
聴いて最高の気分になれますよ。外で音楽を聴くと音響設備が整っているわけではないので
Boseの重低音が最大限の力を発揮してくれます。100均で細長い袋を購入してそれにいれて
外出時は持ち運びをしています。気持ちの面でBoseスピーカーを保護してます。






Bose Mini Bluetooth speaker利用者の他の意見や感想
私の意見ばかり聞いても本当に大丈夫なの?って心配になるかと思います。
そのために同じ利用者の口コミや感想を下記にまとめておりますので購入前の参考にして下さい
Bose Miniに対する悪い意見や感想
- JBL FLIPシリーズの方が音が良い
- バッテリーが直ぐダメになる
- 価格が他社メーカーの類似品と比べて高価
- 低音はBluetoothスピーカーの中では強い方だがそれ以外は普通かそれより以下
- 音質イマイチで電圧不足が顕著に現れている
Bose Miniに対する良い意見や感想
- 低音から高音まで綺麗に出て、重曹感が半端ではない
- 普通車の純正スピーカーよりBose Miniの方が遥かにいい音
- 最大音量が出るため、野外で大きめの音量にも対応ができる
- 毎日、約6時間は使用したが3年間全く故障等はなかった
- BOSE独自の低音の迫力+聴き疲れしないソフトな高音が売りの製品
全体的な良し悪しの意見を見ると、
悪い面では、Bose以外のサウンドが好みだったりBoseサポートの対応が悪い等ですね。
良い面では、Bose独自の低音サウンドや故障しない頑丈さが一押し部分ですね。
Bose Mini Bluetooth speakerのメリット
これは、実際に私が使用して感じるメリットを総まとめして下記に示しています。
- Bose特有の重低音サウンドが最高
- 充電を頻繁にすることがないので楽
- USB充電なので万が一、充電切れを起こしても車で充電できる
- Boseの全製品には、最低一年間製品保証が付いている
- 30日間返品・返金保証(送料はBose負担。製品の交換も最大90日まで可能)
- 製造中止した商品でも修理やオンラインサービス対応がある
- 長期期間しようしても故障なし(実際に私が5年以上使用している)
- Boseスピーカーは重低音に注目されがちであるが全体バランスの音も良い
Bose Mini Bluetooth speakerのデメリット
これは、実際に私が使用して感じるデメリットを総まとめして下記に示しています。
基本的には、こちらの製品に満足していますがこれどーにかならんかな?ってとこですね。
- 重低音が強いので机や本棚にスピーカーを置くと家が若干、振動する
- Bluetooth機器が複数あると使わない機器をオフにしておかないと聴くことができない
上記2つが私の思うデメリット面ですね。
最初のデメリットは、低音を売りにしているメーカーだから仕方ないのかなって思ってます。
私は、家が少し振動するのでこちらのインシュレーターを使用しています。これで問題ないです。
2つ目のBluetoothの点はどうしようもないですね。我が家ではiPhone2つとFire HDがBluetoothに
繋がっているのでどれか使用する時は、2つを切っておかないと音楽を聴くことはできません。
この簡単便利なBluetooth機能ならではお困りポイントなんだと思います。
これは、仕方がないので使用していない機器のBluetoothオフにしましょう。
Bose Mini Bluetooth speakerがおすすめな人
Bose Mini Bluetooth speakerがお勧めな人は、ズバリこの三点に絞られます。
- 重低音が大好きな人
- Boseの作り出すサウンドが好きな人
- 野外活動でBluetooth Speakerを使う予定がある人
Boseの重低音は他社と比べると独特なサウンドなので好みが分かれます。
また、Boseのサウンドは、他社と比較すると高音や中音が主張しないサウンドです。
そして、音量が結構出せるので野外に使うならBoseの重低音をノリノリになれますよ。
Bose Mini Bluetooth speakerを買わない方が良い人
Bose Mini Bluetooth speakerを買わない方が良い人は、ズバリこの三点に絞られます。
- Bluetooth Speakerの金額を抑えて購入したい人
- 高音、中音をクリアに聴きたい人
- Boseのサウンドが好きではない人
Bose Mini Bluetooth speakerは、Boseの中では廉価な価格でありますが他社と比べると
割高であることは否めません。そのため、コストを抑えたい人は別のスピーカーを検討しましょう。
また、Boseは重低音を押しているメーカーなので中高音が他社と比べると劣ります。
私の経験から言うと、SonyのヘッドホンとBoseのヘッドホンを
聴き比べると全然違うことが感じれます。
Sonyのヘッドホンは、全体的にクリアですがBoseは、やはり低音の主張が強いです。
なので、Boseサウンドが嫌い、全体的にクリアなサウンドが良い人は購入を控えましょう。
Bose Mini Bluetooth speakerの購入方法
購入方法は至って簡単です。下記のリンクをクリックして
購入順序【Amazon】:【カートに入れる】→【レジに進む】→【注文を確定する】
購入順序【楽天】:【購入手続き】→【住所選択】→【注文を確定する】
購入順序【Yahoo】:【該当商品選択】→【カートに入れる】→
→【ご注文手続き】→【ご注文内容の確認】→【ご注文を確定】

BOSE ワイヤレススピーカー SOUNDLINK MINI II SPECIAL EDITposted with カエレバ
Bose Mini Bluetooth speakerの最新キャンペーン
Amazonなら現在、下記のキャンペーンが行われています。
- ・表示されている方限定 10%OFF。
- ・30日間返品・返金保証キャンペーン。
キャンペーンが予告なく終了することがありますので
スピーカーが直ぐ必要な方はクーポンをゲットして
今のうちにスピーカーを購入しておきましょう。